【第175回】江戸ソバリエそば打ち会
- edosobauchikai
- 2023年1月31日
- 読了時間: 2分
日 時 2023.1.21 9:30~14:00
会 場 遊蕎庵
天 気 晴れ
参加者 宇部さん、島田さん、長山さん、福田さん、谷津さん、小池。
内 容
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も、いろいろなことにくじけずに、大いに楽しく頑張りましょう。そして、もっともっとそばと仲良くなりましょう。
うれしいことに、今年の最初のそば打ち会に、今年ソバリエに認定される谷津さんが初参加してくれました。
今回は、新年会を兼ねてのそば打ちということで、和気あいあいと全員が、キタワセを打ち上げました。
初参加の谷津さんは、宇部さんの特徴的な延ばしに感心したりしておりましたが、ご自分の打つ段になり、一つ一つの作業をきっちりとこなし、なかなかなそばに仕上げておりました。これからが楽しみなソバリエさんです。
年末に行われたそば打ち会は忘年会を兼ねてやりましたが、今回は新年会。
今回は参加されておりませんが、第1期の加持さん、そして、今回出席の第2期の宇部さんなど、もう、100回以上も参加してくれている方がおります。そこで、今回はソバリエの創成期の頃の話で盛り上がりました。1期生と17期生が同時にそば打ちをしているなんて、素敵なことですよね。10年ひと昔と言いますが、17年ですからね。手探りでやっていた昔話を聞いたり、最新の話を聞いたりできるなんて、大げさに言えば、世代を超えてのお付き合いです。せっかくですから、昔の写真もちょっと載せておきます。
さあ、今年も楽しく意義のあるそば打ちをしていきましょう。
Comments