【第185回】江戸ソバリエそば打ち会
日 時 2023.11.18 9:00~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、永山さん、長山さん、福田さん、村田さん、谷津さん、小池。 内 容 今年の「江戸ソバリエ講座」も無事に終了し、今月の26日に認定式が行われるということです。今年講座に挑戦した方...
日 時 2023.11.18 9:00~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、永山さん、長山さん、福田さん、村田さん、谷津さん、小池。 内 容 今年の「江戸ソバリエ講座」も無事に終了し、今月の26日に認定式が行われるということです。今年講座に挑戦した方...
日 時 2023.10.21 9:00~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、須藤さん、永山さん、福田さん、村田さん、平野さん、平野さん、谷津さん、小池。 内 容 前回、このホームページ上で「8月末の北海道西部の大雨に続いて、千葉・茨城の集中豪雨・川の...
日 時 2023.9.16 9:00~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、永山さん、長山さん、福田さん、谷津さん、小池。 内 容 8月末の北海道西部の大雨に続いて、千葉・茨城の集中豪雨・川の氾濫。農村地帯を襲った大雨で、主食である稲作に影響が出ている...
日 時 2023.8.19 9:00~15:00 会 場 東部フレンドホール料理講習室 天 気 晴れ 参加者 市川さん、宇部さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、谷津さん、小池。 内 容 一昨日の朝、江戸川の土手を散歩しておりましたら、なんと、川べりに赤と...
日 時 2023.7.15 9:30~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、須藤さん、長山さん、福田さん、村田さん、谷津さん、小池。 内 容 まだ梅雨も明けていないというのに、なんという暑さでしょう。年々、恐怖すら感じるような暑さが多くなってきたように...
日 時 2023.6.17 9:30~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 ほしさん、市川さん、宇部さん、須藤さん、長山さん、福田さん、谷津さん、小池。 内 容 とうとうと言うか、やっとと言うか、何とか180回目を迎えられました。別に特別なこともないのですが、ま...
日 時 2023.5.20 9:30~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、谷津さん、小池。 内 容 今回は、待望の、電動石臼を使って丸抜きを挽き、挽きたての粉をすぐに打つというそば打ちです。...
日 時 2023.4.15 9:30~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 雨 参加者 市川さん、宇部さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、 谷津さん、小池。 内 容 前回と今回は、2回続けてあいにくの大雨となってしまいましたが、にもかかわらず、お集まりいた...
日 時 2023.3.18 9:30~15:00 会 場 遊蕎庵 天 気 雨 参加者 宇部さん、田畑さん、長山さん、福田さん、村田さん、谷津さん、小池。 内 容 桜の花が満開に近くなって、一番のお花見時期だというのに、あいにくの雨ですが、...
日 時 2023.2.18 9:30~14:00 会 場 東部フレンドホール料理講習室 天 気 晴れ 参加者 市川さん、宇部さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、村田さん、 谷津さん、小池。 内 容 今回は、冬ならではの食材、牡蛎を使っての、いわば、『牡蛎三昧』を行...
日 時 2023.1.21 9:30~14:00 会 場 遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、島田さん、長山さん、福田さん、谷津さん、小池。 内 容 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。...
日 時 2022.12.17 9:30~14:00 会 場 遊蕎庵 天 気 曇り 参加者 市川さん、宇部さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、福田さん、小池。 内 容 コロナにかき回されて3年経ってしまった今年も、とうとう最後の月になってしまいました。なんて言うと、落ち込んで...
日 時 2022年11月19日 9:30~14:00 会 場 遊蕎庵 天 気 曇り 参加者 宇部さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、村田さん、小池。 内 容 前回に続いて、当然、秋の新蕎麦。今回はキタワセの篩にかけない「全粒粉」が手に入ったので、宇部さんが打ってく...
日 時 2022.10.15 9:30~14:00 会 場 遊蕎庵 天 気 曇り 参加者 宇部さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、小池。 内 容 『今回は、待ってました!』 とばかりの新蕎麦です。 産地は北海道・幌加内町でキタワセです。...
日 時 2022.9.17 9:00~14:00 会 場 江戸川区立東部フレンドホール 天 気 曇り 参加者 宇部さん、加持さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、小池。 東京そばの会の10名 内容 8月開催予定の第171回のそば打ち会が、コロナ感染拡大により開催でき...
8月20日に予定しておりました江戸ソバリエそば打ち会ですが 新型コロナウイルスの感染拡大に伴いお休みと致します。 9月度は感染の動向を注視し判断致します。
日 時 2022.7.16 9:00~14:00 会 場 区立東部フレンドホール 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、加持さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、村田さん、村田さんのお嬢さん、小池。 内容 昨日の朝の散歩では、この夏初めてのミンミンゼミの鳴き声を...
日 時 2022.6.18 9:00~14:00 会 場 手打ちそばさろん遊蕎庵 天 気 晴れ 参加者 宇部さん、加持さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、小池。 内容 今回は、江戸ソバリエで長野県高井郡高山村にお住いで、蕎麦も栽培しておられる牧さんに、無...
日 時 2022.5.14 9:00~14:00 会 場 東部フレンドホール料理講習室 天 気 晴れ 参加者 須藤さん、加持さん、そばの会のメンバー6名、小池。 内容 今回は久しぶりの、東京そばの会とのコラボレーションそば打ち。どういう訳か直前になって、ソバリエさんの4名が...
日時 2022年4月16日 9:30~14:00 会場 手打ちそばさろん 遊蕎庵 天気 曇り 参加者 宇部さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、村田さん、小池さん 今回は参加者が少ないため、遊蕎庵にて9時30分頃より2回に分けて打ちました。...