【第178回】江戸ソバリエそば打ち会
- edosobauchikai
- 2023年4月23日
- 読了時間: 2分
日 時 2023.4.15 9:30~15:00
会 場 遊蕎庵
天 気 雨
参加者 市川さん、宇部さん、島田さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、
谷津さん、小池。
内 容
前回と今回は、2回続けてあいにくの大雨となってしまいましたが、にもかかわらず、お集まりいただきました。そばが好きでそば打ちが好きなんですねぇ。
前回は、江戸そばの独特と言いますか、そば打ちとしては特殊な分野の「変わりそば」を楽しみました。
今回は、基本的な、いつものキタワセの二八そばに戻ってのそば打ちです。
宇部さんは、相変わらずの粗挽きを淡々と打ち上げました。
何人もの方が、そばのリクエストをいただいており、良いそばを打たなきゃぁと、緊張気味にしゅくしゅくと打っておりました。自分が打っている時は気が付かないことも、他の人の打っているところを見ると、
“あっ、そういうことですか!なるほどね。なんかわかった気がする!”
なんて、気が付いたりすることが多々あります。今回も、そば打ちを見つめながら、打っている邪魔をしない配慮か、無言でひそかに、うんうんとうなずいている方が何人もおられましたよ。
そんなところにも、一緒にそばを打ったり楽しんだりする利点がありますね。
今日も、全員が打ち終わって、そば前を楽しみながら、そばの話に花が咲きました。
この時間が、またいいんですよねぇ。そばの話からお酒の話、健康の話といろいろです。
こんなことが楽しめるのも、健康だから。総合栄養食のそばを食べて頑張りましょう!
次回は、5月20日(土)に遊蕎庵で開催予定ですが、遊蕎庵の電動石臼を使って、挽き立てを楽しむことにいたします。まだ来たことのないソバリエさん、待ってますよ!
Comments