top of page

【第176回】江戸ソバリエそば打ち会

  • edosobauchikai
  • 2023年2月25日
  • 読了時間: 2分

日 時 2023.2.18 9:30~14:00

会 場 東部フレンドホール料理講習室

天 気 晴れ

参加者 市川さん、宇部さん、須藤さん、田畑さん、長山さん、福田さん、村田さん、

谷津さん、小池。


内 容 

 今回は、冬ならではの食材、牡蛎を使っての、いわば、『牡蛎三昧』を行いました。

 先週12日に、晴れて「第17期江戸ソバリエ」と認定された、市川さん、須藤さん、谷津さんを迎えての祝賀・歓迎そば打ち会となりました。全期生は集まりませんが、1期生から17期生までの江戸ソバリエが一堂に会してそば打ちを楽しむなんて、素敵なことじゃないですか。

 そして今回は、いつもは500gを打っていた村田さんに、

“そろそろ1㎏に挑戦してみたら”


と、おすすめしたところ、やってみたいと1㎏に挑戦してくれました。そして、

“打ってみたら、案外1㎏の方が楽みたいに感じました”

とのこと。いいそばに仕上がりました。そうなんですよ。結構1㎏って打ちやすいんです。

1㎏と500gでは、延ばす方向が90度違うことと、延ばす量(長さ)が違ってきます。そのことが、実際に打ってみて、初めて理解できるのだと思います。というわけで、今回は全員が1㎏のそばを打ち上げました。宇部さんは粗挽き、谷津さんは千葉の野呂在来を打ちました。

そして、いよいよ牡蛎の出番です。今回は岡山県の牡蛎養殖業者さんから送っていただいた、Lサイズの殻付き牡蛎とむき身をいただきました。

殻付き牡蛎は、蒸し牡蛎でレモンをちょっと絞って、一人当たり3個。美味しかったですねぇ。イカ大根やら牛肉のしぐれ煮などとともに、差し入れしていただいた、そば前との相性もバッチリ!

そして、最後は、お待ちかねの『牡蛎南蛮』で締めくくり。ごちそうさまでした。

次は、3月18日(土)開催予定です。





 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 江戸ソバリエそば打ち会。Wix.com で作成されました。

bottom of page